パートナーに口が臭いと思われていたら嫌ですよね。気になってもなかなか言えなかったりするかも知れません。
また、マスクをしていて、ふと自分の息を臭く感じたことがある人もいるかも知れません。
第一三共ヘルスケア株式会社の持つブランド「ブレスラボ」は、「働く女性(20〜50代、800名)が気になる口臭とオーラルケアトレンドに関する実態調査*1」を行い、その結果によると、
- 回答者の約半数(51.5%)は職場の人の口臭が気になっている。
- 口臭の気になる相手のトップは「上司」。(63.6%)
- 相手の口臭が気になった時の、話の理解度は54.4%!
- 自分自身の口臭について79.8%が気になっている。
- 62.3%が口臭対策に興味あり。
上司の口が臭いとせっかく良い話をしても理解度が下がってしまうという結果が出ていました。
世の中のお父さん!今からでも遅くありません!対策しましょう!
また、OLの8割くらいは口臭対策に興味があるみたいなので、この記事が役に立ってくれると嬉しいです。
さて、口臭と言っても、実は分類分けされていて、様々な原因があります。
臭いからといって全て病気というわけではありません。
まずは自分に本当に口臭があるのかをチェックしましょう。
口臭をセルフチェックできる!?
大きなカップに息を吹き入れて、一度本などで蓋をし、二呼吸くらい置いてから臭う方法がありますが、自分の匂いに慣れた自分の鼻を使うので、あまり正確ではありません。
またマスクなどが臭うこともあると思いますが、それは唾液の匂いの可能性が高いです。唾液の中にはたくさんの菌がいるので、乾くと口臭がなくても臭うことがあります。
つまり自分で評価するのは難しいです。他人に嗅いでもらうのが一番わかりやすいかと思います。
また、歯医者さんで口臭測定器を置いているところがありますので、ネットで調べてから行くのが確実です。
口臭の測定は、基本的には私費治療になるので事前にチェックしましょう。
その中でも、ガスクロマトグラフィー(大学病院等、大きい病院しかない)またはオーラルクロマが置いてある歯医者さんがおすすめです。
この機器は、口臭の主成分の揮発性硫黄化合物のうち、
- 硫化水素:舌の汚れ
- メチルメルカプタン:歯周病、虫歯
- 硫化ジメチル(ジメチルサルファイド):消化器系
の濃度をそれぞれ測定します。
その他の機器でも口臭をチェックすることはできますが、どのガスが原因かまではわからないので簡易チェックと同じです。
家庭用の口臭チェッカーも同じです。
測定前に歯磨きやマウスウォッシュをしてしまうと正確に測定できないので注意しましょう。
また、三つのガスが原因でない口臭もあるので、官能試験といって、歯科医師が直接臭いを嗅ぐ試験もあります。
口臭の種類
匂いがある人は、自分がどの口臭に当てはまるのか、みていきましょう。
真性口臭症
生理的口臭
- 一般的な生理的口臭
加齢性、起床時、空腹時、緊張時、疲労時 など
- ホルモンの変調などに起因する生理的口臭
妊娠時、月経時、思春期、更年期
- 嗜好物・飲食物・薬物による生理的口臭
ニンニク、アルコール、薬物など
病的口臭
- 歯科口腔領域の疾患
歯周炎、特殊な歯肉炎、虫歯、口腔粘膜の炎症、舌苔、悪性腫瘍 など →歯科へ
- 耳鼻咽喉領域の疾患
副鼻腔炎、咽頭・喉頭の炎症、悪性腫瘍 など →耳鼻咽喉科へ
- 全身疾患
糖尿病(アセトン臭)、肝疾患(アミン臭)、腎疾患(アンモニア臭) など →内科へ
仮性口臭症
本人は口臭があると感じているが、実際には社会的容認を超えるほどの口臭はなく、検査結果を見ることで訴えの改善が出来るもの。
口臭の対策・予防
上の中で、赤字で示されたものは、一時的に唾液が減ることによるものだったり、食べた物によるので、完全に防ぐことはできません。
また青字のものはその疾患自体を治療しなければいけません。
口臭の原因の90%以上は口の中です。
(Microbiology and treatment of halitosis. Periodontol 2000. 2002;28:256-79.)
その原因は、主に以下の二つです。
歯の汚れ:プラーク、虫歯、歯周病
舌の汚れ:舌苔(ぜったい)
この二つを対策すれば、キレイで爽やかな息ゲットです!
歯の汚れに対する対策
いうまでもなく、歯磨きとフロスです。以下の記事も参考にしてみてください。
虫歯になって、神経まで達すると神経が腐って腐敗臭のようなものがします。
歯周病は、歯周病源菌がメチルメルカプタンを産生するため、強烈な口臭がします。歯医者さんなら口を開けてもらって、少し臭いを嗅いだだけで、あ、この人歯周病だな、とわかります(笑)
舌の汚れに対する対策
舌の汚れを舌苔と言いますが、色々な付き方のパターンがあります。どのパターンでも清掃法は一緒です。
舌の汚れを取るだけで口臭の主成分の揮発性硫黄化合物の7割以上が減少すると言われています。
(Periodontal diseases as a source of halitosis: a review of the evidence and treatment approaches for dentists and dental hygienists. Periodontol 2000. 2016 Jun;71(1):213-27.)
舌清掃に関する研究はとても少なく、おすすめの方法を探すのが難しいですが、ある研究によると、舌ベラよりも舌ブラシの方が清掃効果が高い、と報告されています。よって、
- 鏡の前で大きく口を開ける。
- あっかんべー😛を思いっきりする。
- 舌の一番高いところに舌ブラシを置く。
- 100gくらいの力で(ほぼブラシを置くだけくらいの力)前方に掻き出す。必ず後ろから前方へ。
- 2ー3回したらブラシを洗う。これを汚れが取れなくなるまで繰り返す。
- 歯磨きをする。
舌清掃は、専用の器具を使いましょう。柔らかい舌ブラシであればなんでも良いです。歯ブラシだと傷つける可能性があります。
100gの力で約30回までは安全と言われています。通常は10回程度で綺麗になると思います。
ちなみに舌は、普通は食べ物を噛んで食べることで自然と掃除されるため頻繁な掃除は必要ありません。流動食などで食べ物を咬まないでいると舌苔が溜まってきます。やり過ぎには気を付けましょう。
洗口液は口臭に良いの?
色々な論文から総合してみると、
- クロルヘキシジン(CHX)
- 塩化セチルピリジニウム (CPC)
- 亜鉛(Zn)
の含まれている洗口剤は効果があるようです。
おすすめの洗口剤は?
コンクールF
有効成分:クロスヘキシジン
東京医科歯科大学病院でも使っています。
アレルギーがある場合があるので注意。
薬用 リステリン マウスウォッシュ ターターコントロール
有効成分:塩化亜鉛
塩化亜鉛は効果が高いですが、この商品はとても刺激が強いです。
あくまで参考までに。自分にあった味の洗口剤を見つけることが大事です。
ガムは口臭に良いの?
唾液が少ないと、口が乾いて、口臭が発生するので、唾液の産生を促す効果としては良いです。
ただ通常の唾液量の人がガムを噛んで、唾液を増やしても効果はありません。
緊急時の裏技
アメは一時的な臭い消しには効果があります。
口臭成分を産生する菌は、タンパク質を餌にするのに対し、虫歯の菌は、糖を餌として酸を産生するためです。口臭成分を産生する菌は酸に弱いため、活動が弱まります。
もちろん虫歯のリスクはあがりますので、あくまで一時的な口臭ケアです。
急に、今日、もしかしてキスすることがあるかも!でもブレスケアのようなものを買うのはあからさま。。。っていう状況になったらさりげなくアメを買いましょう(笑)
入れ歯やマウスピース(プラスチックの人工物)が口の中に入っている人
実は、プラスチックは水分を吸収したり、色や匂いを吸着します。
毎日綺麗に清掃し、専用の消毒剤につけることをおすすめします。
最後に
いかがだったでしょうか?
一番の口臭を気にしなくて良い方法は、定期的に歯医者に通ってチェックを受けることです。
アメリカの人は、実際、年に2−4回歯科検診に行っているため、そこまで口臭を気にしません。定期的に検診にいってないから、口臭が気になるのです。
最近歯医者さんに行ってないなぁ、と思ったら今すぐ予約しましょう!